福岡県久留米市の中小企業サポーター、
楽々屋コンサルティングの大山です。
北海道旅行記第7回です。
この旅行中2回目の犬ぞりに挑戦です。
前回についてはコチラをご覧ください。
今回は最寄駅が落合というところのhatさんにお邪魔しました。
(落合駅まで迎えに来てもらえます)
富良野から移動したのですが、
台風の影響で電車が最後まで行かず、
途中でバスに乗り換えます。
そのおかげで映画「鉄道員(ぽっぽや)」の
ロケ地を巡ることができました。
犬ぞりは今回は本格バージョン。
事前に入念なレクチャーを受けて
途中転倒も辞さないちょっぴりスパルタな感じで
森林コースを巡ります。
最後は星野リゾートで有名なトマム駅まで送っていただきました。
ちなみにトマム駅は無人駅で電車も2時間に1本くらいですが
観光客がホームから落ちそうなくらい溢れていました。
札幌へ向かう電車も超満員。
北海道の底力たるや恐るべし!です。
↓応援クリックよろしくお願いします!
ラベル:子育て